レストラン

実食レビュー

ファラフェルブラザーズ恵比寿店のヴィーガンメニュー食べ放題を解説! 

今回はファラフェルブラザーズの食べ放題を紹介します!ファラフェルやフムス、唐揚げ、ポテト、ピタパンなどを2時間注文し放題で、この内容で2000円はコスパが良すぎでした!都内3店舗(恵比寿・渋谷・六本木)のうち、食べ放題は恵比寿店のみです。
実食レビュー

【実食レビュー】2foodsのプラントベースオムライス カゴメと共同開発の「エバーエッグ」とは? 

今回は2foodsのプラントベースオムライスをレビューしていきます!2foodsがカゴメと共同開発した植物性代替卵「エバーエッグ」を使用した商品で、都内全6店舗(八重洲地下街店・銀座ロフト店・アークヒルズ店・麻布十番店・渋谷ロフト店・ラボキッチン)で食べられます。
実食レビュー

【実食レビュー】コメダイズ@東銀座で話題の代替卵「ほぼたま(キューピー)」使用のミックスサンド

今回は、コメダイズで食べられる代替卵を使用したサンドイッチをレビューしていきます。スクランブルエッグ風の代替卵には、キューピーの「ほぼたま」使用とのことです。トロトロの半熟風の食感に程よい塩コショウが効いた味の代替卵と具材がマッチして、おいしいサンドイッチでした!
実食レビュー

【実食レビュー】モスバーガーのグリーンバーガー テリヤキ プラントベースでモス伝統の味

今回レビューする「グリーンバーガー テリヤキ」はモスバーガーが2021年9月22日に発売した商品です。動物性食材、五葷不使用のプラントベース商品となっています。プラントベースのテリヤキソースはパンチのある甘辛味で、マヨは酸味とまろやかさがしっかりあり、クセになりました。
実食レビュー

【実食レビュー】ドトールの全粒粉サンド 大豆ミート~柚子胡椒豆乳ソース~

今回はドトールコーヒーの大豆ミートを使ったサンドイッチを実食レビューしていきます!ドトールの大豆ミートを使ったサンドイッチは2020年9月に発売された「全粒粉サンド 大豆ミート ~和風トマトのソース~」に続く、第2弾です。豆乳を使用したソースと和風なきんぴらが大豆ミートとマッチしていました。
まとめ

ドトール・モス・コメダ・スタバの代替肉バーガー4種類を食べ比べ(2021年下半期発売)

今回は2021年下半期に発売された代替肉バーガー4種類を実食レビューします。レビューするのはドトールの「全粒粉サンド 大豆ミート~柚子胡椒豆乳ソース~」、モスバーガーの「グリーンバーガー テリヤキ」、コメダ珈琲の「大豆ハムカツバーガー」、スターバックスの「ソイハンバーグ イングリッシュマフィン」です。
実食レビュー

【実食レビュー】菜道のベジカレー 世界一のヴィーガンレストランですべての代替食品をトッピング

今回は東京都目黒区にあるヴィーガンレストラン「菜道」のベジカレーについてです。100%植物性の「ベジカレー」と「カツ」など代替食品のトッピングをレビューしていきます。出汁を感じる和風な旨みとスパイス感のバランスが良く、上品な味でした!カツはまるでヒレカツのような食感でした。
実食レビュー

【実食レビュー】T’sレストラン(自由が丘)で焼きヴィーガンチーズカレー 

今回は東京都の自由が丘にある「T'sレストラン」のベジカレーについてです。100%植物性のカレー4種類の中から「焼きチーズヴィーガンカレー」をレビューしていきます!とろとろのチーズと濃厚なカレーの相性が抜群な至福の一皿でした。トッピングしたソイミートの油淋鶏もしっかり弾力があり鶏もも肉のようでした。
実食レビュー

【実食レビュー】香食楽の本格薬膳ベジカレー 中目黒で薬膳カレー&薬膳料理ならここ

今回は東京都目黒区にある「香食楽」についてです。サラダもカレーも絶品で、薬膳ベジカレーならここといえるお店でしょう!100%植物性の薬膳カレーである「ベジカレー(1540円)」をレビューします。スパイスと酸味が特徴的で、植物性だしのやさしい旨みが感じられるルーにたっぷりの野菜が入ったカレーでした。
まとめ

東京・神奈川でおいしいヴィーガンカレーが食べられるレストラン10選(東横線沿線横浜~渋谷編)

今回は、レストランからレトルトまでたくさんの野菜カレーを食べてきたベジカレーマニアの私が厳選した「東京・神奈川でおいしいヴィーガンカレーが食べられるレストラン9選(東横線沿線横浜~渋谷)」をご紹介します!それぞれ異なるおいしさがあるのでぜひお気に入りのベジカレーを見つけてみてください!
タイトルとURLをコピーしました