アルビカレーを実食レビュー! ネクストミーツとアルビレックス新潟のコラボによる100%植物性カレー

アルビカレーを実食レビュー! ネクストミーツとアルビレックス新潟のコラボによる100%植物性カレー 実食レビュー

こんにちは!
ベジカレーマニアのうーしーです。

今回はネクストミーツの「アルビカレー」をレビューしていきます!

代替肉企業による代替肉入りの100%植物性レトルトカレーです。

これまでヴィーガン・プラントベースのレトルトカレーを30種類以上レビューしてきたわたしが、その味や食感などを徹底レビューしていきます!

ネクストミーツ「アルビカレー」

アルビアレー」はネクストミーツとアルビレックス新潟がコラボしてできたレトルトカレーです。

この商品は、2021年8月末にネクストミーツとアルビレックス新潟がユニフォームパートナー契約の締結を発表したのと同時に誕生しました。
このパートナーシップは、ネクストミーツ創業者で取締役会長の白井良氏が新潟県出身であり地元をもっと盛り上げたいとの想いから実現したものです。
そして、9月4日の公式戦からアルビレックス新潟のユニフォームとして、「ネクストミーツ」のロゴが入ったパンツが着用されています。

ネクストミーツのカレーといえば、今年5月からIKEAで「NEXT牛丼」がトッピングされたカレーが期間限定で販売されました。

今回の「アルビカレー」はネクストミーツオンラインショップで通常の代替肉商品とともに並ぶ商品となっています。
パートナーシップの発表と同時に開始されたネクストミーツオンラインショップでの先行販売では、数時間で完売する人気となりました。

また、アルビレックス新潟の公式サイトによると
・アルビレックス新潟オンラインショップ
・アルビレックスショップオレンジガーデン
・試合会場グッズ売店
でも販売されるとのことです。

この商品は
・代替肉入りでお肉0%
・100%植物性、コレステロールゼロ
・化学調味料不使用で国内製造
のレトルトカレーです。
価格は670円(税込)で、売り上げの一部はアルビレックス新潟を応援するために協賛されるとのことです。
賞味期限は1年半です。

パッケージと原材料・栄養成分は以下の通りです。
(箱のデザインがかっこいいです!)

 

実食レビュー

5分ほど湯煎して袋を開封すると、甘みとスパイスが香ります。

ご飯とともに盛り付けると、焦げ茶色でとろみのあるルーに続き、代替肉と野菜が出てきます。

一口食べると、まずルーのとろみと甘みを感じます。
その後スパイスを次第に感じ、最後に辛さが広がります。

とろみのあるルーはご飯とよく絡み、フルーティーな甘みがあって口当たりがよいです!

具材は
・大小様々な代替肉
・1cm角ほどのニンジン・ジャガイモ
が入っていました。

代替肉は柔らかで適度な歯応えもあり、肉を食べている感覚がしっかりあります!
また、カレーの邪魔にならない程度にほんのり甘い味がついていておいしいです。
さらに、代替肉は安くないはずにもかかわらず贅沢にゴロゴロたくさん入っていて、食べ応えも十分です!

食べ進めると辛さが増し、最終的には一般的な中辛くらいに感じました。
ご飯の量は180gほどでちょうど良かったです。

植物性のレトルトカレーとしては具材の満足度・肉感がトップクラスであり、食べ終えると量以上に満腹感を感じました!

たっぷり贅沢な代替肉がおいしい、食べ応え抜群のベジカレーでした!

 

まとめ

以上、ネクストミーツの「アルビカレー」でした!

さすがは代替肉企業プロデュースのカレーといえる具材感で植物性カレーとは思えないほどの満足感があり、サッカーファンにもベジタリアン・ヴィーガンの方にもおすすめのカレーです!

それでは今日も食を楽しみ、人生も地球も豊かにしていきましょう!

 

商品名 アルビカレー
メーカー ネクストミーツ株式会社
発売日 2021年8月31日
購入店 ネクストミーツオンラインショップ
価格 670円(税込)
内容量 170g
エネルギー 250kcal
動物性原材料 なし

うーしーの評価
辛さ:4(1:甘口、2:ふつう、3:やや辛、4:中辛、5:辛口)
ルー:4(1:おいしくない、2:微妙、3:ふつう、4:おいしい、5:とてもおいしい)
具材:4.75(1:不満、2:微妙、3:ふつう、4:満足、5:大満足)
―――――――
総合:4.25(1:不満、2:微妙、3:ふつう、4:満足、5:大満足)

うーしーのTwitterをフォロー

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました