ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」全メニューのレビュー&おすすめランキング

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」全メニューのレビュー&おすすめランキング まとめ

こんにちは!うーしーです。

今回は、ヴィーガン惣菜サービス「ブイクックデリ」の
・全メニューのレビューまとめ
・個人的なメニューランニング
を書いていきます!

ブイクックデリとは?

ブイクックデリとは今年2月にスタートした
日本初のヴィーガン惣菜のサブスクサービスです。

運営しているのは株式会社ブイクックです。
この会社は
「Hello vegan!な社会を、食卓から。」
をミッションに掲げ、誰もがヴィーガンを気軽に実践できる社会の実現を目指しており、
ヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」の運営なども行っています。

冷凍のヴィーガン総菜を宅配してくれるブイクックデリは手軽にヴィーガン料理を食べられるうれしいサービスで、私自身ブイクックデリをサービススタートから利用しています。

ブイクックデリのイメージ

メニューには現在、和食・中華・洋食など幅広く計14種類があります。

それでは早速、全メニューのレビューに移ります!

 

ブイクックデリ全メニューの実食レビュー

ロールキャベツ

・ロールキャベツ
・ラタトゥイユ
・ブロッコリーとカリフラワーのソテー

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 ロールキャベツ パッケージ

ロールキャベツは野菜のお出汁を感じる優しい味付けでした。
中のお肉(オムニミート)は嚙むとジュワっと汁があふれ出し、舌触りや食感は豚肉ひき肉のようでした!

ラタトゥイユはスパイスを感じるトマト味でした。ナス、ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカと野菜の種類が豊富で味も食感も楽しめました。

 

肉団子と野菜の甘酢あん

・肉団子と野菜の甘酢あん
・ひよこ豆のカレー炒め
・ひじき煮

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 肉団子と野菜の甘酢あん

肉団子と野菜の甘酢あんは見た目から食感、味までお肉の再現度がとても高かったです。
さらに、たっぷりかかった甘酢あんがご飯と合い、とてもおいしかったです。

ひよこ豆のカレー炒めは甘めの主菜を食べている途中にちょうどよいスパイシーな味付けです。こちらもご飯が進む味付けで、さらにカレーの香りで食欲も増し、最高な脇役でした!

以上の2メニューについてもっと詳しく知りたい場合は以下の記事をぜひお読みください!
ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」実食レビュー① ロールキャベツ&肉団子と野菜の甘酢あん編

 

KARAAGE2.0(ゆず風味)

・KARAAGE2.0(ゆず風味)
・蓮根の金平
・インゲン豆のトマト煮

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 KARAAGE2.0(ゆず風味)

KARAAGE2.0は中のソイミートに全体までしょうゆ味が染みていておいしかったです!
冷凍にもかかわらず、外側にサクッとしている部分があったのも良かったです!

インゲン豆のトマト煮はさっぱりした味で、唐揚げの合間のお口直しにぴったりでした!
野菜は柔らかく豆はホクホクしていて、もう1つの副菜の蓮根と対照的な食感なのも良かったです。

 

照り焼きハンバーグ

・照り焼きハンバーグ
・人参しりしり
・インゲン胡麻和え

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 照り焼きハンバーグ パッケージ

照り焼きハンバーグは甘辛の照り焼きソースが食欲をそそる1品でした!
噛んだ時の食感にはひき肉のような粗さがありました。

人参しりしりは本来卵が使われる部分が大豆そぼろで代用されています。
えのきが加わることで食感に奥行きが広がり、風味もより豊かになっていました!

以上の2メニューについてもっと詳しく知りたい場合は以下の記事をぜひお読みください!
ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」実食レビュー② KARAAGE2.0(ゆず風味)&照り焼きハンバーグ編

 

海老と野菜のチリソース

・海老と野菜のチリソース
・肉じゃが
・ブロッコリーとザーサイ炒め

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 海老と野菜のチリソース パッケージ

海老と野菜のチリソースはプラントベースの海老の完成度が素晴らしい1品でした。見た目から箸でつかんだときの固さ、弾力まで驚くほど「海老」でした。
味付けにチリ感はなく甘酢あんのようですが、海老や素揚げされた野菜とあんがよく絡みおいしくいただけました!

肉じゃがはお肉の部分は大豆ミートが使われており、脂身がなくヘルシーです。
じゃがいもやニンジンにも味が染みていて、ほっこりする味の煮物でした!

 

スパニッシュオムレツ

・スパニッシュオムレツ
・蓮根とキノコのレモンソテー
・人参とブロッコリーの味噌炒め

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 スパニッシュオムレツ パッケージ

スパニッシュオムレツはホクホクとしていて芋のような雰囲気もある新食感のプラントベース料理でした!
上にのっているソースも甘味噌のようなクセになる味でおつまみにも良さそうです。

蓮根とキノコのレモンソテーはレモンの酸味をストレートに感じるさっぱりした味わいです。
きのこやレモンピールの香りに癒される1品です。

以上の2メニューについてもっと詳しく知りたい場合は以下の記事をぜひお読みください!
ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」実食レビュー③ 海老と野菜のチリソース&スパニッシュオムレツ編

 

生姜焼き

・大豆ミートの生姜焼き
・さつま芋とインゲンのピリ辛炒め
・旬の野菜と高野豆腐煮

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 生姜焼き パッケージ

大豆ミートの生姜焼きは生姜の風味の甘いタレでとてもご飯が進みました。
大豆ミートの繊維感、食感、形、くねり具合もリアルなお肉さながらでとても良かったです!

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 生姜焼き 中身

さつま芋とインゲンのピリ辛炒めはホクっとした食感のサツマイモが甘く、後から見た目以上にピリッとした味を感じ、引き締まります。
えのきがいんげんやサツマイモによく絡み、味が馴染んでいました!

 

大豆ミートのしぐれ煮

・大豆ミートのしぐれ煮
・里芋のボロネーゼ
・ゼンマイのナムル

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 大豆ミートの生姜焼き パッケージ

大豆ミートのしぐれ煮は大豆ミート・野菜の両方に味が染みており、やみつきになる甘い和風の味付けでした!
野菜の中でも特にごぼうが食感・風味ともにマッチしていました。

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 大豆ミートのしぐれ煮 中身

ゼンマイのナムルは、ブイクックデリ中では珍しい山菜メニューです。
特有の食感とニンニクの風味を楽しめる1品でした!

以上の2メニューについてもっと詳しく知りたい場合は以下の記事をぜひお読みください!
ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」実食レビュー④ 生姜焼き&大豆ミートのしぐれ煮編

 

ミートローフ

・ミートローフ
・菜の花のお浸し
・とうもろこしと切り干し大根のソテー

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 ミートローフ パッケージ

ミートローフはオムニミートで作られた肉の部分がジューシーで、粗挽きな食感が再現されています!
中にはコーンを中心に野菜がたっぷり入っており、噛めば噛むほどいろんな味と食感が感じられます。

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 ミートローフ 中身

お浸しは出汁の旨みが菜の花に染みており、噛むと口の中で溢れ出します。
菜の花特有の苦みと味付けの甘みをどちらもほんのりと感じました!

 

大豆ハンバーグ

・大豆ハンバーグ
・小松菜と油揚げの煮びたし
・金平ごぼう

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 大豆ハンバーグ パッケージ

大豆ハンバーグは、柔らかな食感とほぐれ具合のハンバーグにトマトソースが合います。
ハーブのにおいも感じられ、満足感がありました!

ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」 大豆ハンバーグ 中身

小松菜と油揚げの煮びたしは、甘い醤油の味付けがすべての食材に染みわたり、幸福感に包まれる味でした!
特に油揚げはきつねうどんや稲荷寿司のおあげのようで、ご飯と一緒に食べると最高でした!

以上の2メニューについてもっと詳しく知りたい場合は以下の記事をぜひお読みください!
ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」実食レビュー⑤ ミートローフ&大豆ハンバーグ編

 

黒酢豚

・黒酢豚
・お豆の温サラダ
・切干大根ときのこ煮

ブイクックデリ 黒酢豚 パッケージ

黒酢豚は香り、味、食感すべてが最高でした!
ジューシーな大豆ミートに黒酢特有のコクがあるまろやかな甘酢だれが絡んでとてもおいしいです!

ブイクックデリ 黒酢豚 

お豆の温サラダはホクホクなひよこ豆とふわっとしたレッドキドニー(赤いんげん豆)の2種類の豆が入っており、それぞれの食感を楽しめます。
味は塩コショウベースで、甘めのメイン料理と良い組み合わせです。

 

高野豆腐の麻婆豆腐

・高野豆腐の麻婆豆腐
・筍と人参の中華炒め
・小松菜と蓮根のナムル

ブイクックデリ 高野豆腐の麻婆豆腐 パッケージ

麻婆豆腐はジューシーな高野豆腐やパプリカ・いんげんといった野菜がごま油香るそぼろ餡とよく絡み、おいしかったです!
大豆ミートそぼろと玉ねぎの餡は甘みをメインに感じるものの、唐辛子のピリッと感と醤油味でまとまった味わいでした!

ブイクックデリ 高野豆腐の麻婆豆腐

小松菜と蓮根のナムルはごま油の香りが強く、食欲そそる1品でした!
また、蓮根がシャキシャキした良い食感でした!

以上の2メニューについてもっと詳しく知りたい場合は以下の記事をぜひお読みください!
ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」実食レビュー⑥ 黒酢豚&高野豆腐の麻婆豆腐編

 

じゃがいもと野菜たっぷりチヂミ

・じゃがいもと野菜たっぷりチヂミ
・earthmeatのチリコンカン
・大豆ミートとそぼろと小松菜のソテー

チヂミは見た目からほとんどがじゃがいもかと思いきや、カラフルなピーマンや玉ねぎといった野菜がしっかり入っています。
ケイジャン風のスパイス感とニンニクでパンチが効いていてご飯と合います。

チリコンカンはトマトベースの味にシナモンなどスパイスを感じる香りで、カレーとミネストローネの間のような味わいです。
earthmeatは弾力と割ける様子が鶏肉に似ていました!

 

ベジフィッシュの台湾風味噌煮

・ベジフィッシュの台湾風味噌煮
・earthmeatとインゲンの辛子和え
・枝豆オムレツ

ベジフィッシュは柔らかで、はんぺんのような食感です。また、噛むと煮汁があふれ出しジューシーです!
味は味噌のやさしい甘みに柚子がほんのりと香ります。

枝豆オムレツは、豆腐が主な原料とは思えないようなホクホクした食感です。
優しい甘さで、たっぷり入った枝豆も良い食感と旨みを出していました!

以上の2メニューについてもっと詳しく知りたい場合は以下の記事をぜひお読みください!
ヴィーガン総菜「ブイクックデリ」実食レビュー⑦ チヂミ&ベジフィッシュ編

 

ブイクックデリメニューランキング

レビューの次は、個人的に好きなメニューTOP3をご紹介します!

1位:肉団子と野菜の甘酢あん

安定のおいしさです。
植物性とは思えないほど肉感のある肉団子にご飯がすすめ甘酢ダレで絶品です。
さらに、3品の味のバランスやそのうち1つがわたしの大好きなカレー味であるのも大きな決め手となりました。
カロリーに対する満足度もかなり高いです。

 

2位:黒酢豚

1位にするか迷ったほどのおいしさです。
メイン料理の満足感がとても高く、お豆のサラダのホクホク感も好みです。

黒酢豚 アップ

3位:KARAAGE2.0(ゆず風味)

KARAAGE2.0のおいしさはもちろんのこと、甘い味付けが多いブイクックデリの中で醤油メインの味付けがありがたいメニューです。

また、その他だと「スパニッシュオムレツ」が個性的かつ新感覚な味で特におすすめです。
メイン料理はさっぱりしたレモンソテーとの相性も抜群です。
副菜含めておつまみにもぴったりなところも気に入っています。

現在メニューを指定しての注文はできませんが、毎回異なる組み合わせのメニューが送られるため数回でほとんどのメニューを食べられます。
そのため、お気に入りメニューを楽しみにしつつ、バランスよく色んなヴィーガンメニューを楽しめています!

 

まとめ

以上、ブイクックデリの全メニューレビューと個人的なランキングでした。

バラエティ豊かなヴィーガン料理を手軽に楽しめるとても便利なサービスです!

最後に、ブイクックデリについて気になった方は
購入時に以下の当ブログ限定クーポン入力で5%オフになります!

ushi22veg

ぜひご利用ください!

お試しプラン(単発)の購入もでき、気軽に試しやすくなっています!

ブイクックデリをため試し試してみる

それでは今日も食を楽しみ、人生も地球も豊かにしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました