【ヴィーガンレトルトカレー実食レビュー】オーサワのベジエスニックカレー

オーサワのベジエスニックカレー 実食レビュー

こんにちは!
ベジカレーマニアのうーしーです。

家に常備しておくと便利なレトルトカレーですが、購入前に自分の口に合うか、辛さはどのくらいかなどと気になることはありませんか?

そこで、
この【ヴィーガンレトルトカレー実食レビュー】シリーズでは、あらゆるベジカレーを食べてきた私がプラントベース(100%植物性)かつヴィーガン対応のレトルトカレーの味やカロリーなどを徹底レビューしていきます!

今回レビューするのはオーサワジャパンの
オーサワのベジエスニックカレー
です!

オーサワジャパン「オーサワのベジエスニックカレー」

この商品は自然食品や健康食品などの製造・販売を行っているオーサワジャパンのベジカレーです。

オーサワジャパングループは1945年の創業以来マクロビオティック(自然と調和する生き方)に取り組み続けてきた企業で、健康に寄り添った商品を数多く取り扱っています。

ヴィーガン商品も多く、豆乳マヨネーズやお菓子がその例です。

オーサワの商品は東京にある直営店や全国の自然食品店、オンラインショップで購入することができます。

レトルトカレーに関してもオーサワは種類が豊富で、植物性原材料のみ使用のものを多く取り揃えています。

今回紹介する「オーサワのベジエスニックカレー」も植物性材料のみで作られたヴィーガン対応商品です。動物性原材料・化学調味料・砂糖・小麦・油脂不使用で、価格は399円です。

パッケージと原材料・栄養成分は以下の通りです。

オーサワのベジエスニックカレー パッケージ

オーサワのベジエスニックカレー パッケージ裏面 原材料・栄養成分など

 

実食レビュー

5分ほど湯煎して袋を開封するとココナッツとハーブの香りを感じます。

内容量は170gで、180gのご飯とともに盛り付けました。
ルーは黄緑色で、パッケージの黄色いイメージ画像と比べると落ち着いた色でした。
また、サラサラしたルーのため、お米側に流れていきます。

オーサワのベジエスニックカレー 盛り付け

一口食べると、ココナッツ独特の香りとクリーミーさ、コクが口の中に広がります。
その後、ハーブやスパイスの香りと辛さを感じます。
コクと辛さはストレートに来ない独特の味わいで、これらは隠し味に使われている豆板醤によるものと思われます。

また、油脂不使用ということで、サラサラしたルーは比較的あっさりとした後味です。
全体としては、見た目・味ともにグリーンカレーといえるでしょう。

オーサワのベジエスニックカレー 盛り付け アップ

具材は短冊状のタケノコとにんじん、それらと同程度のサイズのバラ肉状の大豆ミートがメインで入っています。細切りの赤パプリカは少量入っています。

タケノコはコリコリと歯応えがあり良い食感、にんじんは柔らかく煮込まれています。
大豆ミートは程よい弾力で、形も食感も肉らしさがあります。

オーサワのベジエスニックカレー 具材 アップ

辛さはしっかり感じるものの辛すぎず、辛口と中辛の間程度に感じました。
ご飯がサラサラしたルーをどんどん吸収するため、ゆっくり食べる場合はご飯とカレーを別容器に盛って食べるのが良さそうです。

栄養成分に関してはカロリーが117kcal、食塩相当量が1.7gとともに控えめです。
また、炭水化物も約10gと低く、糖質を気にする人も食べやすいでしょう。

クリーミーかつあっさりなベジグリーンカレーでした!

 

まとめ

以上
オーサワのベジエスニックカレー
でした!

コクがありつつ後味あっさりで、ヘルシーなエスニックカレーでした!

それでは今日も食を楽しみ、人生も地球も豊かにしていきましょう!

オーサワのベジエスニックカレー

商品名 オーサワのベジエスニックカレー
メーカー オーサワジャパン
発売日 不明
購入店 楽天市場
価格 399円
内容量 170g
エネルギー 117kcal
ヴィーガン対応

うーしーの評価
辛さ:4.5(1:甘口、2:ふつう、3:やや辛、4:中辛、5:辛口)
ルー:3.75(1:おいしくない、2:微妙、3:ふつう、4:おいしい、5:とてもおいしい)
具材:4(1:不満、2:微妙、3:ふつう、4:満足、5:大満足)
―――――――
総合:3.75(1:不満、2:微妙、3:ふつう、4:満足、5:大満足)

コメント

  1. […] 関連記事 オーサワのベジエスニックカレーを食べた感想 […]

タイトルとURLをコピーしました