【ヴィーガンレトルトカレー実食レビュー】オーサワのベジひよこ豆カレー

オーサワのベジひよこ豆カレー 実食レビュー

こんにちは!
ベジカレーマニアのうーしーです。

家に常備しておくと便利なレトルトカレーですが、購入前に自分の口に合うか、辛さはどのくらいかなどと気になることはありませんか?

そこで、
この【ヴィーガンレトルトカレー実食レビュー】シリーズ
では、あらゆるベジカレーを食べてきた私がプラントベース(100%植物性)かつヴィーガン対応のレトルトカレーの味やカロリーなどを徹底レビューしていきます!

今回レビューするのは
オーサワジャパンの「オーサワのベジひよこ豆カレー
です!

オーサワジャパン「オーサワのベジひよこ豆カレー」

この商品は自然食品や健康食品などの製造・販売を行っているオーサワジャパンのベジカレーです。

オーサワジャパングループは1945年の創業以来マクロビオティック(自然と調和する生き方)に取り組み続けてきた企業で、健康に寄り添った商品を数多く取り扱っています。

ヴィーガン商品も多く、豆乳マヨネーズやお菓子がその例です。

オーサワの商品は東京にある直営店や全国の自然食品店、オンラインショップで購入することができます。

レトルトカレーに関してもオーサワは種類が豊富で、植物性原材料のみ使用のものを多く取り揃えています。

今回紹介する「オーサワのベジひよこ豆カレー」も植物性材料のみで作られたヴィーガン対応商品です。動物性原材料・化学調味料・砂糖不使用で、価格は367円です。

パッケージと原材料・栄養成分は以下の通りです。

オーサワのベジひよこ豆カレー パッケージ

オーサワのベジひよこ豆カレー パッケージ裏面 原材料・栄養成分など

オーサワHPには、ほとんどのカレーにスパイスから調合した本格派と書かれています。そして、商品によって異なる調合のスパイスが使用されており、こだわりが感じられます。
実際に、使用されているスパイスが商品情報ページには詳しく記載されています。

このベジひよこ豆カレーには

・コリアンダー(モロッコ・カナダ産)
・クミン(イラン・インド産)
・シナモン・赤唐辛子(中国産)
・クローブ(マダガスカル・タンザニア産)
が入っているとのことです。

 

 

実食レビュー

5分ほど湯煎して袋を開封すると、トマトとスパイスの香りが食欲をそそる良いバランスで感じられます。

これまでに食べたオーサワのレトルトカレーと同様に、袋の中で上下をよくかき混ぜることで全体にとろみが行き渡ります。

カレーの内容量は210g、ルーは茶色です。

オーサワのベジひよこ豆カレー 盛り付け

一口食べると、まずトマトとオニオンの優しい甘み、次第にとろみとまろやかなスパイス感を感じました。

辛さは後味に若干感じる程度で中辛としては控えめでした。

オーサワのベジひよこ豆カレー 盛り付け アップ

具材は名前の通り、ひよこ豆が主役でたくさん入っています。
ひよこ豆のほくほく感はやはりカレーとよく合います。

他にはひよこ豆と同じくらいのサイズに角切りされた人参も入っています。
にんじんは柔らかいものの、食感がやや残っています。

オーサワのベジひよこ豆カレー 具材 アップ

塩分60%カットの商品ですが、スパイス感で基本は気になりませんでした。意識して食べると確かに味が少し優しく感じるくらいでした。
辛さ控えめで味も優しめということで、胃腸が疲れているときや二日酔いのときも食べやすい1品でした。

身体に優しい塩分控えめのひよこ豆カレーでした!

 

まとめ

以上
オーサワのベジひよこ豆カレー
でした!

塩分控えめでありながらそれをあまり感じさせず、具材感とスパイス感で満足できるカレーでした!

それでは今日も食を楽しみ、人生も地球も豊かにしていきましょう!

オーサワのベジひよこ豆カレー

商品名 オーサワのベジひよこ豆カレー
メーカー オーサワジャパン
発売日 不明
購入店 自然食品店
価格 367円
内容量 210g
エネルギー 195kcal
ヴィーガン対応

うーしーの評価
辛さ:3.5(1:甘口、2:ふつう、3:やや辛、4:中辛、5:辛口)
ルー:3.75(1:おいしくない、2:微妙、3:ふつう、4:おいしい、5:とてもおいしい)
具材:4(1:不満、2:微妙、3:ふつう、4:満足、5:大満足)
―――――――
総合:3.75(1:不満、2:微妙、3:ふつう、4:満足、5:大満足)

コメント

  1. […] 関連記事 オーサワのベジきのこカレーを食べた感想 オーサワのベジひよこ豆カレーを食べた感想 […]

タイトルとURLをコピーしました