【実食レビュー】ネクストミーツの「NEXTバーガー2.0」 植物性代替肉パティの味・価格・原材料は?

ネクストミーツ「NEXTバーガー(ネクストバーガー)2.0」 実食レビュー

こんにちは!うーしーです。

今回はネクストミーツのオンラインショップで売られている
ネクストバーガー2.0
を食べた感想です!

ネクストミーツ「NEXTバーガー(ネクストバーガー)2.0」とは?

「NEXTバーガー2.0」は
ネクストミーツ株式会社」が2020年12月に発売した商品です。

ネクストミーツ株式会社は以前クラウドファンディングで
「ネクストバーガー1.2」を限定販売し、大好評だったようです。

その商品をさらに改良したのが今回の「ネクストバーガー2.0」とのことです。

大豆などを原料とした代替肉でつくられたハンバーガーパティ4枚と
オリジナルソースが4個入りで1287円(税込)でした。

また、ヴィーガン対応の商品でもあります。

ネクストミーツ「NEXTバーガー(ネクストバーガー)2.0」 パッケージ
ネクストバーガー

栄養成分と原材料名は以下の通りです。
お肉の部分は大豆やエンドウ豆からできているようです。


栄養成分や原材料名など

ちなみに、ネクストミーツのオンラインショップではこのハンバーガーパティと以前このブログにレビューを書いた焼肉や牛丼などが販売されています。いずれも100%植物性です。

代替肉の焼肉と牛丼のレビューはこちら
焼肉ライクで牛でも豚でもない次世代の焼肉を食べた感想 ネクストミーツの「ネクストカルビ」と「ネクストハラミ」
世界初の代替肉による牛丼、ネクストミーツの「NEXT牛丼」を食べた感想 牛丼チェーンとの栄養成分比較も

 

実食レビュー

調理

焼く前のパティの見た目は本物の生肉のように赤いです。
見た目だけで焼く前からワクワクします!

ネクストバーガーパティ(焼く前)
ネクストバーガーパティ(焼く前)

両方の面をそれぞれ3分ずつ焼きました。
焦げ目がつくとさらに見た目はハンバーグそのもので、
動物性のものとほとんど変わりません。

ネクストバーガーパティ(焼いた後)

 

パティ単体を食べた感想

食感がとても良かったです!
特に嚙み切ったときの離れ具合、崩れ方が今まで食べた代替肉パティの中でも高い再現度でした!

味は大豆感が一切ない驚きの仕上がりでした!
香辛料やみじん切りされたオニオンソテー、シイタケが程よく入っていて風味も良かったです!
また、断面もかなり動物性のお肉に近いです。

ネクストバーガーパティ(断面)

さらに、1個(80g)あたり脂質が約7gと低く
胃もたれする気配は一切なく、
身体にも優しい商品でした!

 

ハンバーガーを作って食べた感想

ネクストバーガーパティと
レタス、アボカド、玉ねぎを米粉パンに挟み、
付属のオリジナルソースで仕上げてハンバーガーにしました。

ネクストバーガー中身
ネクストバーガー中身
ネクストバーガー
ネクストバーガー

パティはパンやアボカドとよく合いました。
ソースはサルサっぽいトマトソースで少し感じる酸味がハンバーガーのソースにぴったりでした。
また、野菜やパンとともに食べることでパティの塩分もちょうどよく感じられ、おいしくいただけました!

 

まとめ

以上、
ネクストミーツの
ネクストバーガー2.0
についてでした!

植物性とは思えないクオリティでクセになる味わいでした!
ハンバーガーに限らず、単体でハンバーグとして他に色々な食べ方を試すのもよいでしょう。

それでは今日も食を楽しみ、人生も地球も豊かにしていきましょう!

商品名 NEXTバーガー2.0
メーカー ネクストミーツ株式会社
発売日 2020年12月23日
購入店 オンラインショップ
価格 1287円(税込)
内容量 パティ&ソース×5セット
エネルギー 150kcal(80gのパティ1つあたり)
ヴィーガン対応

以下のリンクより、Amazonからも購入可能です。

コメント

  1. […] 焼肉ライクで牛でも豚でもない次世代の焼肉を食べた感想 世界初の代替肉による牛丼を食べた感想 牛丼チェーンとの成分比較もネクストバーガー2.0を食べた感想 お家で楽しめる代替肉パティ […]

  2. […] 焼肉ライクで牛でも豚でもない次世代の焼肉を食べた感想 ネクストミーツの「ネクストカルビ」と「ネクストハラミ」 世界初の代替肉による牛丼、ネクストミーツの「NEXT牛丼」を食べた感想 牛丼チェーンとの栄養成分比較も ネクストミーツの「NEXTバーガー2.0」を食べた感想 お家で楽しめる植物性… […]

  3. […] 関連記事ネクストミーツの「NEXTバーガー2.0」を食べた感想 お家で楽しめる植物性… […]

タイトルとURLをコピーしました